ヨーロッパ第3グループ(スラブ語系・スカンジナビア語系)

ロシア担当コンシェルジュ&パートナー
ロシア語といえば、あの不思議な文字です。NやRがひっくり返っていたり、Cがエスだったり、Pがエルだったり、なんとも不思議な文字ですよね?だからこそ、読めるようになったときの優越感もひとしおです!ロシア語が理解できるようになると、実は似たような言葉が世界にはたくさんあることが分かります。ポーランド語、チェコ語、ブルガリア語などなど…スラブ語系の深い歴史的な繋がりを感じられるようになります。折り重なる時間の流れの中で、互いに影響し合いながら、スラブ語系の国々には素晴らしい芸術と独特な文化が育まれました。特にロシアは世界一の国土を誇ります。自国の中に9つの時間帯があるなんて…ちょっと想像できませんよね。その広大な国の人口は日本とほとんど変わらないんですよ。考え方や感覚が異なるのは当然です。恋人同士は自分にない魅力に惹かれるという説もありますが…私たちもそんな感じかもしれません。違うからこそもっともっと知りたくなる!そんな興味に突き動かされる毎日です。知れば知るほど、その魅力にはまってしまいます(かなり振り回されることも多いですが…笑)


冒険心を駆り立てられる広大な国Ms.J.Yukita ー コンシェルジュ ー 
ここが魅力
ロシアの魅力といえば…世界三大美術館に代表されるエルミタージュ美術館や、ボリショイ劇場でのバレエなどに代表されるように、その高い芸術性があげられます。一方、シベリアには世界一の透明度を誇るバイカル湖の大自然が広がります。また、冬には北極や南極よりも寒い-60℃を下回るヤクーツクという町があったり…一説によると、日本人と最もDNAが近いといわれるブリャート人が住むウラン・ウデという町もあります。さらに、極東のハバロフスクやウラジオストクは、日本からフライトで片道2~3時間という近さ!本当の意味で「最も近いヨーロッパ」といえるのではないでしょうか。そんなバラエティに富んだ広大な国土をシベリア鉄道で走り抜けることもできます(ノンストップでも7日間かかりますが…笑)。海に囲まれた日本では絶対に感じることができない、その大陸の広がりによって、誰もが子どものように冒険したくなってしまいます。

私のおすすめ
町や場所によって全く違う魅力があるので、一つに絞るのがとても難しいのですが…敢えて大都市ではなく、「冬のシベリア」をお勧めしたいと思います。ロシアが寒いということは皆さんご存知だと思いますが…寒い所には、ぜひ寒い時に行ってみてください。長い人生の中で-20℃を体感できる機会は、そんなにはないと思いますよ。厳しい環境の中でもたくましく生きる人々を見ると…外の寒さとは裏腹に心の中が熱くなるのを実感するはずです。また、一面真っ白な景色は本当に美しく、孤独と気高しさを感じられるでしょう。2月から3月にかけてバイカル湖は凍ります。地元の人が「海」と呼ぶほど、大きな湖が凍るということが自体が驚きですが、その上を歩くと自然の神秘と氷の美しさに驚嘆するはずです。ちょっと自分を振り返りたい、新しい自分になりたい…そんな気持ちになったときにお勧めですよ。

忘れられない体験
以前、ウラン・ウデにあるブリャート国立大学で日本語を教えていました。当時(今でもかな)、その町の情報はほとんどありませんでした。どこにあるのかもよく分からない、大学の情報も全くないような状態で派遣されました。空港から出ると…草原が広がっていました。「やれやれえらい所に来てしまったな~」と途方に暮れたのを思い出します。しかし、日本人の99%は知らない(?)このシベリアの町で、日本語を100人以上の学生が学んでいました。授業が終わったあとも「先生、もっと教えてください!宿題を出してください!」と、みんなで言ってきたときの、あのキラキラとした輝く目は忘れられません。シベリアの人々には、人懐っこくて優しく、どんなことでも笑い飛ばしてくれるような懐の深さがありました(ちょっとルーズなところが玉にキズですけどね…笑)滞在中はとても助けてもらいました。2年間の任期中に、東側のほとんどの主要な都市に行くことができました。現地の人もほとんど知らないような辺境の村で、総勢20名ぐらいでホームステイしたり、トゥンカ山脈にあるアルシャンという保養地で温泉体験をしたり、初めて乗車したシベリア鉄道のコンパートメントが自分以外全員ロシア軍の軍人で、彼らと夜通し飲み明かしたことなど…忘れられない体験がいっぱいあります。

マイヒストリー
「なんでロシアなの?」今まで何回質問されたか分かりません。明確に答えることができないのですが…何かに憑りつかれ、1年間バイトに明け暮れ、その費用でモスクワに留学したのが、自分の初めての海外旅行です。それから世界の面白さに開眼し、これまで27ヶ国を巡りました。バックパッカーとして1ヵ月間鉄道でヨーロッパを一周した経験から、年齢に準じてちょっとラグジュアリーなホテルに泊まるような旅行まで…都市の面白さだけではなく、旅行の形態によっても様々な楽しさがあることを知りました。年の功ってやつです…(笑)
  神奈川県出身 北海道大学卒業(水産化学) モスクワ大学留学(短期留学) 日露青年交流センター派遣日本語教師(ブリャート国立大学2年間) 総合旅行業務取扱管理者 総合旅程管理主任者 REJ認定レイルエキスパート 二級建築士 二級知的財産管理技能士
自分で魅力を開拓できる国Ms. A.Tanaka ー コンシェルジュ ー 
ここが魅力
ロシアというと冬の寒いイメージが未だに強いですが、実は四季折々の美しさがある国です。 春の町中で咲き乱れるカラフルなお花、夏のカラッと晴れた青い空、「黄金の秋」といわれる見事な紅葉…もちろん、一面を覆う白い雪もやっぱり素敵です。 また、ロシアは芸術の国です。 大小ありますがどこの都市にも劇場や美術館があり、日本では敷居が高く感じられる文化体験がどんな人にも開かれています。 それから忘れてはならないのは食事です。 ボルシチやピロシキだけでなくロシア料理は日本人にも合うものが多く、また日本ではなじみの無いウズベキスタン料理やグルジア料理もとってもおいしいんですよ! 大学時代、教授が「ロシアはまだ知られていない面白さを自分たちで開拓できる国」と言っていましたが、本当にその通りだと思います。だれも知らないロシアの魅力を一緒に見つけましょう!

私のおすすめ
どこの地域にもそれぞれの良さがあるのですが、敢えてわたしは王道・モスクワをおすすめしたいと思います。 (長く住んでいたので贔屓しているところもあります…笑) モスクワはいま、どんどん変わっていっています。 おしゃれなカフェやレストランが立ち並ぶようになり、英語表記が増えたりカード払いが普及したり、街のシステムも日々便利になっていっています。 けれども、クレムリンや赤の広場、ボリショイ劇場といった「ザ・ロシア」を感じられる場所はその存在感を失うことはなく、また、心を落ち着かせて休息できる自然豊かな公園もモスクワ内にいくつもあります。 そんな「昔のロシア」と「今のロシア」が一緒になっているのがモスクワです。 降りる駅を一つ変えると、通る道を一本変えると見える世界がガラッと変わるのがこの街の面白さです。 ロシアが初めての方はもちろん、モスクワに行ったことがある方もぜひ今一度行ってみてほしいです。

忘れられない体験
以前モスクワで働いていたのですが、それがちょうど2018年FIFAワールドカップの時期で、ベルギー戦の際にロストフ・ナ・ドヌーへ出張に行きました。 そこで日本人の老夫婦に声を掛けられました。 お二人の近くには現地のロシア人がいて、聞くとご夫婦が道に迷っていたところに近寄り拙い英語で説明してくれていたそうです。 少し通訳のお手伝いをしたあと、そのご夫婦が仰った「ロシアは怖い国だと思っていたけれど、どこに行っても今のように助けてくれる人がいる。言葉ができなくてもみんな一生懸命に伝えてくれる。本当に来てよかった」という言葉がとっても心に残っています。 ワールドカップの1か月はどこに行ってもお祭りムードで、ロシア人も外国人もみんなが一緒に楽しんでいて、あの温かい空気感は一生忘れないと思います。

マイヒストリー
漠然と「海外に行きたい!外国語がやりたい!」と子どものころから思い続けていました。しかし、どこの国がいい…などのこだわりはなく、大学受験時に「マイナーだから倍率も低いだろう」という安易な理由でロシア科を専攻したのがきっかけです(笑) 真っ白な知識で飛び込んだロシアの世界でしたが、それが逆に良かったのか、日本やよく知られた国々とはまったく異なるロシアの街・歴史・食・文化…すべてにハマっていきました。 ここで住めるならどこでも行ける!と自信がつき、モスクワ在住時にたくさん旅行にも行きました。その中でも中央アジアやコーカサスの国はロシア語を勉強しなければ一生行くことがなかったかもな…と思います。 今後もロシアはもちろん、世界の面白い場所をたくさん開拓していきたいです! 大阪府出身 神戸市外国語大学卒業(ロシア科) モスクワ大学(語学留学) サンクトペテルブルグ・芸術アカデミー(学部留学) 在外公館派遣員(在モスクワ大使館2年間)
五感で楽しむロシア旅行Mr.G.Matsueda ー コンシェルジュ ー 
ここが魅力
ロシアは、何度訪れても常にあたらしい発見があるところが最大の魅力かと思います。今と昔が混在している街並みも、ロシアのミステリアスな魅力の一つ。この魔力に嵌るリピーターも多いです。 ロシアは芸術性の高い文化をもつ国であるため、アート感度の高い方や何かあたらしい刺激を求めている方には、ご満足頂ける旅になるでしょう。「五感で楽しむロシア旅行」はいかがでしょうか。

私のおすすめ
世界遺産の宝庫、サンクトペテルブルクです。ロシア西部に位置するサンクトペテルブルクは、ソビエト連邦時代はレニグラードと呼ばれていましたが、ヨーロッパ的な街並みが非常に特徴的な、ネヴァ川河口に建設された美しい都市です。見どころは、エルミタージュ美術館、エカテリーナ宮殿、ペテルゴフ大宮殿、血の上の救世主教会、ペトロパヴロフスク要塞、カザン聖堂、聖イサアク大聖堂、マリインスキー劇場等です。聖イサアク大聖堂の展望台からは、サンクトペテルブルクの街並みを360°一望出来るため、爽快感があり特に夕暮れ時がおすすめです。

忘れられない体験
ロシア人は、初対面では愛想笑いすることなく一見クールな印象であるため、日本人が親しくなるのは難しいと感じるかもしれません。しかし、ひとたび信頼関係が築けると、家族や友人を大切にするとても情が深い人達であることがわかります。ロシアを訪れるたびに、毎回のように友人宅で食事作りをしたり、キャンプに参加したり、フォトセッションしたり忘れられない体験が増えていきますが、特に印象的だったのは、ダーチャ体験です。 週末になるとダーチャ(田園地帯の別荘)に招かれ、友人の家族と一緒に森に入り、キノコ採りをしました。ロシアのかわいい絵本に出てきそうな籠いっぱいのキノコをダーチャまで運んで、その後、自転車に乗って友人と近くの湖に行って泳ぎました。ダーチャに戻ると友人のお姉さんの旦那さんからスイカの差し入れがあり、甘くてみずみずしくて遊び疲れた体に染み渡りました。皆で薪を集め、火を起こしてバーベキューの準備。自分たちで採ったキノコとシャシリクは、格別に美味しかったです。夜が更けて屋根裏部屋で就寝。天窓から眺める星空は美しく感動しました。朝は鳥の囀りとともに起床。普段、東京での都会暮らしの私にとって、ロシアの自然と触れ合うとても刺激的な体験となりました。

マイヒストリー
東京都出身。 東京工芸大学 芸術学部 写真学科 卒業後、 大手出版社 撮影アシスタント経てフォトグラファーとして活動。 初めてロシアのウラジオストクを撮影で訪れ、以来、ロシアの魅力に取り憑かれ、モスクワ大学に短期語学留学、サンクトペテルブルクに語学留学。帰国後、日本語教師養成講座を修了し、サンクトペテルブルク 私立日本語学校 日本語教師として活動。
誰でも気軽に行ける国(リーズナブルロシア)Ms. Novikova Ekaterina ー パートナー ー 
ここが魅力
シベリア鉄道は20年前から現在まで、ロシア旅行で不動の人気を誇っています。この世界で一番長い鉄道は、今まで億を超える人々が乗車しましたが、これからも数多くの人を乗せて走るでしょう。現在ロシアルーブルは下落しているため、お得にロシアを旅行していただけます。また、ビザは必要なものの、以前のような閉鎖的なイメージもなく、誰でも気軽に観光することができます。ソチオリンピックでは、ロシアのおもてなしの心を十分示せたのではないかと思いますが、本来ロシアは外国人に対してとてもフレンドリーだったと…私は思います。冷たいイメージをもたれてしまっていることが非常に残念です。毎年新しいホテルやリゾートができ、サービスの質も向上しています。観光客を迎える準備は着々と整ってきています。また、都市だけではなく、ロシアの自然も素晴らしいものがあります。 モスクワやサンクトペテルブルクだけではなく、バイカル湖も大変人気のある観光スポットです。

私のおすすめ
ずばりシベリア鉄道です。ノンストップで大陸を駆け抜けるのも良いと思いますが…エカテリンブルグやバイカル湖、ウラジオストクで途中下車して、観光してみることをお勧めいたします。人生で忘れられない思い出になりますよ!

忘れられない体験
大学4年生のときに金沢に2カ月ほど留学しました。金沢での滞在期間は短かったものの、とても素敵な街だと思いました。着物を着る機会にも恵まれました。着物にどのくらいの深い伝統と人々の思いがあるのかを感じることができました。今でも忘れられない体験です。

マイヒストリー
海外旅行が大好きで、家族といつも旅行しています。ロシアの国内旅行ももちろん好きです。一番好きな場所はバイカル湖です。イルクーツクに住んでいるので、時間があるときにはバイカル湖まで足を運びます。携帯もパソコンもない自然の中に身を置いて、一人でゆっくりと時間を過ごします。多くの人にロシアの魅力を伝えたいと思い、旅行会社に入社しました。働き始めてもう11年になりますが、この仕事が大好きです。別の業界で働くことなんて考えられません。外国語を学ぶことも好きで、英語と日本語を日々勉強しています。ぜひ皆様のロシア旅行のお手伝いをさせてください。
オーダーメイドツアー"

The latest News
ロシア旅行・ロシアツアー ブログ
ロシアフィギュアスケート大会の開催地・クラスノヤルスクってどんなところ?

ロシアフィギュアスケート大会の開催地・クラスノヤルスクってどんなところ?

今年も残すところあと1週間。 そんな2019年の終わり、12月26日から29日までロシア・クラスノヤルスクでフィギュアスケート大会(ロシア選手権)が開催されます。 日本の選手はもちろん、ロシアの新星選手たちの...

秋のバルト三国◎ラトビア・ヴァルミエラ編 ~高貴なるビール~ 秋のバルト三国◎ラトビア・ヴァルミエラ編 ~高貴なるビール~
ピカソが絶賛したジョージアの画家・ピロスマニ

ピカソが絶賛したジョージアの画家・ピロスマニ

皆さんは「100万本のバラ」という曲をご存知でしょうか? この曲は1987年に発売された加藤登紀子さんの曲で、当時大変な人気となりました。 異国からやってきた女優に一目ぼれをしてしまっ...

秋のバルト三国◎エストニア・キフヌ島編

20 Nov.2019
今回の旅でわたしが一番楽しみにしていた場所、それがキフヌ島です。 キフヌ島はリガ湾に位置するエストニアの島で、面積は16k㎡ほどのしかありません。 この島では今でも伝統的な服装で住民が生活し、伝統を守り...
秋のバルト三国◎エストニア・タリン編 秋のバルト三国◎エストニア・タリン編
 


すべてのツアーを見る
Let's socialize



 受付中止中
株式会社ユーレックス
〒107-0052
東京都港区赤坂3-16-11
東海赤坂ビル6階

© 1981-2024
All Rights Reserved.