旅程表 |
【日本語ガイド】2020年 4/30出発 GWに極東の宇宙基地と工場見学6日間 <フライト付き> |
---|---|
2020-04-30 (木) |
![]() 19:15 ウラジオストクに到着。 空港で日本語ガイドがお出迎えいたします。 専用車にてホテルまでご案内いたします。 ホテルにチェックイン。 朝食:✕ 昼食:✕ 夕食:✕ |
ウラジオストク 泊
|
|
2020-05-01 (金) |
![]() 日本語ガイドによるウラジオストク市内観光 ※蒸気機関車 ※C-56博物館 ※ニコライ門 ※アンドレイ教会 13:00 地元レストランで昼食。 引き続き、市内をご案内いたします。 サーカスをお楽しみください。 18:30 地元レストランにて夕食。 夕食後、ホテルへ向かいます。 朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
ウラジオストク 泊
|
|
2020-05-02 (土) |
![]() ※朝食は朝食BOXとなります。 専用車にて空港までご案内いたします。 07:55 空港に到着。 フライトにてウラジオストクを出発。 09:40 ブラゴヴェシチェンスクに到着。 日本語ガイドがお出迎えいたします。 専用車にてツィオルコフスキーへ出発(180km) 途中、地元のカフェにて昼食。 ボストチヌイ宇宙基地に到着後、観光スタート! ※ロケット組立場所を訪問 ※宇宙博物館(ツィオルコフスキー市内) 途中、地元のカフェにて夕食。 ホテル到着後、チェックイン。 朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
ツィオルコフスキー 泊
|
|
2020-05-03 (日) |
![]() 専用車にてガスプロムの工場に向かいます。 (現地の都合により工場と内容が変わる可能性がございます) ※セリチェフスキー乳・肉製品複合施設(試食付き) 13:00 ブラゴヴェシチェンスク到着。 地元のレストランにて昼食。 日本語ガイドによるブラゴヴェシチェンスク市内観光 ※市内観光 ※博物館 17:30 地元レストランにて夕食。 専用車にて駅までご案内いたします。 19:45 シベリア鉄道(2等・4名1室・相部屋)にて出発。 ※追加料金で2名様で貸切も可能です。 注)ガスプロムの工場訪問は工場側の事情によりキャンセルとなる場合があります。 その場合、別の見学先をご用意いたします。 朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
列車内 泊
|
|
2020-05-04 (月) |
![]() 10:05 ハバロフスクに到着。 日本語ガイドがお出迎えいたします。 専用車にてホテルまで向かいます。 ホテル到着後、荷物を預けます。 日本語ガイドによるハバロフスク市内観光 ※アムール川 ※ウスペンスキー教会 ※スパソ プレオブラジェンスキー大聖堂 13:00 地元レストランにて昼食。 14:30 続けて市内を観光します。 ※アムール川クルーズ(定期便) ※アムールスキー通り ※レーニン広場 ※日本墓地 18:30 地元レストランにて夕食。 20:00 ホテルへ向かいます。 到着後、チェックイン。 朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
ハバロフスク 泊
|
|
2020-05-05 (火) |
![]() 09:30 専用車にて空港へ向かいます。 11:55 S76441便にてハバロフスクを出発。 13:35 成田に到着。 朝食:〇 昼食:✕ 夕食:✕ |
1名でご旅行 | 2名でご旅行 | |
通常 | ¥266,000JPY〜¥266,000JPY | ¥246,000JPY〜¥246,000JPY |
受付状況 |
---|
募集中 |
旅行条件 |
【代金に含まれるもの】 ※航空券 ※宿泊費 ※旅程に明記された食事 ※旅程に明記された送迎 ※日本語ガイド ※鉄道チケット(2等・4名1室)食事なし 【代金に含まれないもの】 ※フライトの受託手荷物料金(追加料金で付けられます) ※旅程にない食事 ※海外旅行保険 ※オプショナルツアー代金 ※査証申請時代行手数料 |
募集人員 |
15 |
最少申込人数 |
1 名 |
最少催行人数 |
8 名 |
申込期限 |
60 日前 |
出発地 |
成田 |
ホテル |
---|
スタンダードツインルーム ウラジオストク:AZIMUT Hotel Vladivostok(4☆)又は同等クラス ツィオルコフスキー:Kosmos/Amur/Orbita(3☆)又は同等クラス ハバロフスク:Hotel Intourist(4☆)又は同等クラス |
航空券 |
S7航空 |
重要事項 |
※宇宙基地は特別な許可が必要となります。 そのため必ず60日前までのお申し込みが必要です。 それ以降ですと受けられない可能性がございます。 ※下記のパスポートが必要です。 ロシア出国時パスポート残存6カ月以上 査証欄余白見開き2ページ以上 ※2都市に行くので通常のロシアビザが必要です。 <査証取得必要書類> ①パスポート原本 ②証明写真1枚(4.5x3.5cm) ・30日前までに簡易書留等でお送りください。 (送料はお客様負担) ・30日以降の場合、別途大使館費用がかかります。 ・長期休暇の場合には、この限りではございません。 ※2等車は4名用個室のため、現地の方との相部屋になります。 (1等は2名用個室です。料金はお問い合わせください) ※鉄道のチケット販売はご利用時の60日前からです。 ※鉄道のスケジュールや料金は変わる可能性がございます。 ※天候等によりフライトスケジュールが変更になる場合がございます。 ※為替の急激な変動等により、料金が変わる可能性があります。 ※ホテルの部屋はダブルルームになる可能性があります。 ※延泊や減泊、他の観光スポットへ行くアレンジなど承ります。 お気軽にご相談ください。 |