冬は-60℃以下になるヤクーツク。高床式住居の不思議な街並みと永久凍土が見られます。
独特のタタール文化を見に行こう!ロシア2大都市との違いも面白いです。
バイカル湖を4日間で楽しむ弾丸ツアー。バイカル湖岸鉄道は大人も子供も楽しめます。
シベリア鉄道でバイカル湖を通る一番美しい区間。仏教の町ウランウデも必見です。
ロシアの美味しい松ぼっくり
日本で「松ぼっくりを食べる」なんて言ったらビックリされますよね。しかし、ロシアでは松ぼっくりは食用なんです。
バイカル湖のあるイルクーツクは木の実の名産地として有名です。ここでは松の実がナッツとし...
黒パンの飲み物?!クヴァス
クヴァスとは、黒パンを発酵させて作った微炭酸の微アルコール性飲料で、独特の酸味と甘みがあります。
アルコール度数は1‐2.5%。そのまま飲用する他、トマト、キュウリ、タマネギなどの野菜...
初めてのロシア旅行
★2020/1/1 ムルマンスクにてオーロラ観察
オーロラが観られるかどうかは当日の天候次第ではありましたが、
極寒の中、ドライバーさんとカメラマンの熱心なサポートにより、
鮮やかなオーロラを観ることができて大...
ドライバーにとても感謝しています
途中スズダリのホテルでは一部予約内容がホテル側と認識が違っていたり、何かの手続き漏れがあったらしくて、その次のヤロスラブリのホテルでも
チェックインにかなり手間取りましたが、いず...