大陸を横断する
シベリア鉄道の旅

世界最長・大陸を横断するシベリア鉄道!こんなに自分と向き合える旅はないのではないでしょうか。車窓を眺めながら、贅沢な時間をお過ごしください。車内の出会いもシベリア鉄道の大きな魅力です。北京からモスクワまで3ヶ国を横断する旅、ウラジオストクからバイカル湖を目指したり、ロシアを大横断したりとルートは人それぞれ。言葉が心配なら、日本語ガイドのお手配もできるので安心です。


ウラジオストクからモスクワを結ぶシベリア鉄道。ノンストップでも一週間かかります。ロシアの大きさをこれ以上体感できる旅はないでしょう。車窓を眺めるも良し、読書にふけるのも良し。こんなに時間を贅沢に使える機会はそうそうないのではないでしょうか。じっくり自分と向き合うことができます。停車駅もまた個性豊か。極東最大の町ハバロフスク、チベット仏教の町ウランウデ、世界一大きいバイカル湖、シベリアのパリと謳われるイルクーツク、アジアとヨーロッパのボーダーがあるエカテリンブルク。ぜひ途中の町にも滞在して観光してみてください。バイカル湖のオームリなど、その土地ならではの食べ物も魅力的です。そして、なんと言ってもシベリア鉄道の旅の醍醐味は現地の人との触れ合いです。屈託なく彼らは話しかけてくれるでしょう。ビールと持ち寄りの食べ物が揃えば、車内で宴会になることも。旅の最高の思い出になること間違いなしです!


ツアーリスト




¥116,575RUB
¥123,700RUB


航空券別途


商品番号 : 11336 出発地:サンクトペテルブルク 16日間

サンクトペテルブルクから東の端ウラジオストクまでを鉄道で完全制覇してみませんか。

シベリア鉄道 サンクトペテルブルク モスクワ バイカル湖 ウラジオストク 日本語ガイド可能



¥107,050RUB
¥120,800RUB


航空券別途


商品番号 : 11306 出発地:ウラジオストク 14日間

ウラジオストクからロシアを横断して首都モスクワへ。世界最大のバイカル湖にも滞在。

シベリア鉄道 モスクワ エカテリンブルク バイカル湖 ウラジオストク 日本語ガイド可能



お問い合わせ


航空券別途


商品番号 : 11505 出発地:モスクワ 14日間

【5/22~6/4又は7/19~8/1】豪華列車インペリアル号でモスクワからウラジオストクへ。8都市観光!逆ルートは6/2~6/15または7/30~8/12

豪華列車 インペリア号 モスクワ ウラジオストク バイカル湖 観光充実



¥132,000JPY
¥145,000JPY


航空券別途


商品番号 : 11533 出発地:ハバロフスク 6日間

火・日曜発!憧れのシベリア鉄道でハバロフスクからイルクーツクへ。ゴールはバイカル湖です。

シベリア鉄道 バイカル湖 イルクーツク ハバロフスク フリープラン フライト付き



¥15,895USD
¥20,595USD


航空券別途


商品番号 : 11677 出発地:ウラジオストク 15日間

2018年5/19・8/5・9/2催行。観光しながらロシアを大横断する豪華列車の旅です。

ロシア 豪華列車 ゴールデンイーグル号 コンサート 観光充実



¥15,895USD
¥19,595USD


航空券別途


商品番号 : 11654 出発地:ウランバートル 13日間

2018年7/10催行。モンゴルのナダム祭を見学!観光しながらモスクワまで行く豪華列車の旅です。

ロシア モンゴル 豪華列車 ゴールデンイーグル号 フェスティバル バイカル湖



¥5,070EUR


航空券別途


商品番号 : 11510 出発地:モスクワ 15日間

【8/20~9/3】豪華列車インペリアル号でモスクワからウランバートル経由で北京へ。逆ルートは8/28~9/11。

豪華列車 インペリア号 モスクワ ウランバートル 北京 観光充実



¥52,950RUB
¥72,950RUB


航空券別途


商品番号 : 11434 出発地:モスクワ 9日間

シベリア鉄道で地球4分の1の旅路をノンストップで駆け抜けます。

シベリア鉄道 ウラジオストク モスクワ ノンストップ





ツアーリストへ戻る



The latest News
最新情報
⊛シベリア第3の都市・クラスノヤルスク

⊛シベリア第3の都市・クラスノヤルスク

クラスノヤルスクは、ロシア連邦シベリア中部の都市。エニセイ川の河畔に広がる街で、シベリアの中ではノヴォシビルスク、オムスクに次ぎ3番目に大きな都市となっています。日本から訪れる観光客の方は多くないで...

バイカル湖の四季 バイカル湖の四季
ロシアの美味しい松ぼっくり

ロシアの美味しい松ぼっくり

日本で「松ぼっくりを食べる」なんて言ったらビックリされますよね。しかし、ロシアでは松ぼっくりは食用なんです。 バイカル湖のあるイルクーツクは木の実の名産地として有名です。ここで...

黒パンの飲み物?!クヴァス

7 Dec.2018
クヴァスとは、黒パンを発酵させて作った微炭酸の微アルコール性飲料で、独特の酸味と甘みがあります。 アルコール度数は1‐2.5%。そのまま飲用する他、トマト、キュウリ、タマネギなどの野菜、ハムやゆで卵を細か...
エカテリンブルグを訪れたら エカテリンブルグを訪れたら
 


ツアーリストへ戻る


The Travel Logs
お客様旅行記
シベリア鉄道で横断中にWカップも観戦!

シベリア鉄道で横断中にWカップも観戦!

ウラジオストク~モスクワを結ぶ『ロシア号』の1等寝台個室(2人部屋)。ベッドの下が荷物置き場。 エカテリンベルグから乗車した『ウラル号』の1等寝台個室(2人部屋)。テーブルの上にはミネラルウォータやチ...

極東ウラジオストクからシベリア鉄道で行くロシア2大都市 極東ウラジオストクからシベリア鉄道で行くロシア2大都市
送迎サービスが心強かったです

送迎サービスが心強かったです

連絡が遅くなりましたが、無事先週の火曜日に帰国しました。本当に楽しい旅となりました。行く前は期待半分、不安半分といった状態でしたが、現地のスタッフがしっかりとサポートしてくれ安...

ユーラシア大陸鉄道横断のシベリア鉄道編

23 Aug.2018
5月15日~29日のユーラシア大陸鉄道横断のシベリア鉄道編を終わらせることができました。非常に濃密な旅になりました。北京で、モンゴルで、ロシアの街々でいろんな出会いがありました。列車という時間をか...
初体験のシベリア鉄道 初体験のシベリア鉄道
 

すべてのツアーを見る


Euro Exppress
もう一つのヨーロッパへ、プレミアムな旅をデザインします
ヨーロッパを深く旅をする ユーロエクスプレス
オーダーメイドツアー"
Let's socialize




iata/jata
 03-6261-6437
株式会社ユーレックス
〒107-0052
東京都港区赤坂3-16-11
東海赤坂ビル6階

© 1981-2023
All Rights Reserved.