ロシアは女子旅にお勧めです


☆8月11日
ご手配いただいたJAL便でモスクワへ。(マイルもきちんと加算されていました)
予定より少し早くついたため、ホテル周辺の観光がかなりできました。宿泊したホテルアルバートハウスは、雪田さんに最初に「交通の便がよく、治安のよい場所」とリクエストした通り、大通りに近くカフェやレストランも多く、とても治安のよい場所で☆3でも充分満足しました。そんなに大きなホテルではなかったため、集団の観光客がおらず、のんびりできました。

☆8月12日
明るくてとても素敵なガイドのタチアナさんからわかりやすく丁寧な説明を受けながらクレムリン、赤の広場、グム百貨店、ワシリー大聖堂などを見学。途中で「じゃがいも」という名のケーキを食べたり、こちらのリクエストのお土産を一生懸命探していただいたりと、とても細やかに配慮していただき、すばらしいガイドをしていただきました。





☆8月13日
歴史博物館と赤の広場地下にあるデパートへ。
前日タチアナさんからお店の場所を教えていただいていたナチュラシベリカというコスメブランドでゆっくり買い物をし、お土産はここで相当な数を購入しました。ナチュラシベリカは他のデパートなどにも入っていますが、ちゃんとした店舗で買ったほうが割引率は高く、お得でした。
ちなみに、スタバの世界一かわいいと言われているマトリョーシカのタンブラーは、W杯でのあまりの人気にどのスタバでも品切れでした。
その後、赤い矢号でペテルブルクへ移動しましたが、お隣のお部屋の人ともなんとなくお話してみたり、号車の担当者とちょっとお話してみたりと、中々快適な列車の旅でした。しっかり鍵もかかるし、枕も布団もちゃんとしていました。エアコンも朝食も水もついていたので、不便に感じることはありませんでした。
モスクワでは多少トラブルもありましたが、誠実に迅速にご対応いただいたタチアナさんに本当に感謝です。

☆8月14日
ペテルブルグ初日は男性のガイドさんでした。
カジュアルな感じの方?と思いきや、語り口が穏やかで、すべての場所で「ベストな撮影ポイントはここ!」と教えてくださいました。また、ご自身がベジタリアンだったので、色々な具材のサラダがおいしいお店(女性には嬉しいポイント!)や、ジョージアやアゼルバイジャンなどの珍しいレストランを教えていただきました。
また、「行程表にあった所よりこちらの教会はもっとすばらしいけれどどうだろう?」と押し付けではなくご提案いただいた教会ではほぼ観光客のいない状態でロシア正教のミサを見学したりとかなり貴重な体験ができました。
念願のエルミタージュ美術館は、中国人観光客とクルーズ船の観光客があまりに多くてすさまじい人で、ゆっくり見たいものを見るというわけにはいきませんでしたが、ショートカットしながら主要な作品を見ることができました。これはまた別の機会に、じっくり時間をとって見に行きたいと思います。夜のライトアップを教えていただいたので、イルミネーションを楽しむことが出来ました。
ペテルブルクで宿泊したダーシュコワ・レジデンスは小さいけれどオシャレな感じで、女性の3人旅には良かったと思います。男性や、家族連れにはあまりおすすめはしませんが、近くに美味しいジョージア料理のレストランがあったり、行政機関の建物の近くだったため、治安もよく、こちらも☆3でも満足でした。







☆8月15日
エカテリーナ宮殿、ユスーポフ宮殿はずっと見たかったところだったので、かなり興味深く見学しました。特にユスーポフ宮殿では、かのラスプーチン暗殺の場所や死亡報告書などを見て、ロシア近代史に興味のあった私にとってはかなり興味深い時間になりました。
この日もガイドさんには予定になかった教会に少し立ち寄ってもらったり、チョコレートとワインを買いたいというリクエストにも快く応えていただき、種類が豊富で商品がしっかりしているお店に連れていっていただきました。
また、今回手配していただいたマリンスキー劇場の白鳥の湖は、ヤコブソンバレエ団のプリマが非常にレベルが高く、旅の最後を締めくくるには大変ふさわしいものでした。違う国の劇場でバレエを見たこともありますが、ホールの広さ、見やすさはロシアがダントツでした。




全体的にとても良い旅で、ロシア人やロシアに対するイメージをいい意味で覆されました。
ロシア人は無愛想という話も聞きますが、パスコントロールの段階からちっともそんなことはなく、また、英語はホテルや空港以外ほぼ通じなかったものの、わからないながらもロシア語であいさつをするだけでニコニコしてくれる感じで、ロシア語を少し理解出来ればきっと楽しいだろうなと感じました。
また、街は非常に綺麗で清潔、他国で見かけるジプシーなどもあまりいなくて、治安はヨーロッパの中でもよいほうなのではないかと感じました。

また必ずロシアに行きたいと思っていますので、その際にはよろしくお願いいたします。


Staff Comment
お帰りなさいませ。
ガイドと一緒に各都市を楽しんでいただけたようですね。
現地でのトラブルに関しましては、本当に申し訳ございませんでした。
対応した日本語ガイドをお褒めいただき、ありがとうございます。
彼らに伝えたらとても喜ぶと思います。
ホテルもご満足いただけたようで安心いたしました。
ナチュラシベリカはついつい買ってしまいますよね。
私も大量に買ってしまいました…(笑)
グルメも満喫していただけたようですね!
最近はイメージするロシア料理だけではなく、洗練されたお店も増えました。
サラダの美味しいお店…ぜひ私も教えてほしいです。
マリインスキー劇場もちょうど本館で公演があって良かったです。
この時期はバレエのオフシーズンですが、8月でも公演があるのは良いですよね。
今回はエルミタージュがあまり見られなかったとのこと。
ぜひリベンジの際もお声をかけてくださいね!


参考旅程
参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)
お問い合わせ
【2018年8月】サンクトペテルブルク・モスクワ日本語ガイド付き6日間
2018-08-11
(土)
モスクワに到着。
空港で日本語ガイドがお出迎えいたします。
送迎の際に、ツアーについて簡単なご説明をいたします。
※ご不明な点があれば、この時に確認してください。
(日本語ガイドは、ホテル到着までとなります)

朝食:✕ 昼食:✕ 夕食:✕
モスクワ 泊
2018-08-12
(日)
日本語ガイド付きツアー
全体で8時間のガイドと専用車が付いています。
※クレムリン(ダイヤモンド庫含む)
 ダイヤモンド庫内は現在ガイドは入れないので、
 事前に説明し、ガイドは外で待ちます。
※赤の広場と聖ワシリー寺院

朝食:〇 昼食:✕ 夕食:✕
モスクワ 泊
2018-08-13
(月)
出発までフリータイム。
※8時間の専用車が付いています。

ホテルから駅へご案内します。
夜:寝台車赤い矢号
(2等・貸切)に乗車
朝食:〇 昼食:✕ 夕食:✕

列車内 泊
2018-08-14
(火)
朝:サンクトペテルブルクに到着。
駅からホテルまでご案内します。
日本語ガイド付きツアー
全体で9時間のガイドと専用車が付いています。
※血の上の救世主教会
※トロイツキー大聖堂
※エルミタージュ美術館
朝食:〇 昼食:✕ 夕食:✕
サンクトペテルブルク 泊
2018-08-15
(水)
日本語ガイド付きツアー
全体で8時間のガイドと専用車が付いています。
※エカテリーナ宮殿
※ユスポフ宮殿夜:マリイインスキー劇場で「白鳥の湖」鑑賞。
朝食:〇 昼食:✕ 夕食:✕
サンクトペテルブルク 泊
2018-08-16
(木)
ホテルから空港へご案内します。
サンクトペテルブルクを出発。

朝食:〇 昼食:✕ 夕食:✕
詳しく見る






**********************************
ロシアエクスプレス
ロシアエクスプレス
**********************************