バイカル湖とシベリア鉄道
1904年2月8日、何の日だか分かるでしょうか?
そう、日露戦争が始まった日です。ここから1年半ちかくに渡って両国は陸で海での大戦争を続けることになります。
当時の帝政ロシアは、現在よりもずっと広い国土を...
ウラジオストク―2時間で行けるヨーロッパ
ロシアと言えば一見
ものすごく遠い国に感じますよね。
もちろん、首都モスクワまでは
日本から約8000キロ!
しかし、ロシアの極東の都市
ウラジオストクにはなんと飛行機でたったの2時間で
...
ロシア冬の旅第2弾
旅先:「ウラジオストク」と「ハバロフスク」
移動 :シベリア鉄道
旅行目的:ウラジオストクアイスラン参加(マラソン大会)とシベリア鉄道乗車
2016年の「Bikal Ice Marathon」エントリーで初訪露。今年(20...
3泊4日で行ける極東の魅力
2017年3月に3泊4日でウラジオストク、ハバロフスクに行ってきました。
「2時間でいけるヨーロッパ」との謳い文句につられたのと、シベリア鉄道にちょっとだけでも乗車したかったのが...