シベリア鉄道

ロシアの鉄道といえば、なんといっても世界最長のシベリア横断鉄道です。果てしなく続くユーラシア大陸を横切り、アジアとヨーロッパをまたにかける優雅な一時をぜひご体験下さい!


19世紀末に世界最長のシベリア鉄道が開通したとき、人々の目には奇跡が起こったように映ったと言われています。この鉄道は広大なロシアを東から西へ結び付け、人々は8つの時間帯をもつ、世界最大の国の広大な大地を横切って太平洋へ到達することが可能となりました。今日でもこの鉄道の旅が最長かつ素晴らしいものであることに変わりありません。まるで過去に遡る旅をしているような感覚が味わえます。
西はサンクトペテルブルクから東はウラジオストクを結び、途中、ニジニ・ノブゴロドカザンエカテリンブルクオムスクノヴォシビリスククラスノヤルスクといったロシアの大都市を通ります。お客様のご要望により、こうした都市のツアーを催行することも可能です。モスクワから東シベリアの中心地イルクーツクまで全長5191kmもあります。この鉄道は果てしなく続く山、谷、タイガ、川、シベリア平原を横切ります。





ツアーリスト




¥149,800JPY
¥354,300JPY


航空券別途


商品番号 : 7933 出発地:ウラジオストク 9日間

世界最長の大陸横断鉄道・シベリア鉄道旅行(ウラジオストク発:偶数日)

シベリア鉄道 列車旅行 大陸横断鉄道 シベリア鉄道 ウラジオストク





ツアーリストへ戻る



The latest News
最新情報
バイカル湖とシベリア鉄道

バイカル湖とシベリア鉄道

1904年2月8日、何の日だか分かるでしょうか? そう、日露戦争が始まった日です。ここから1年半ちかくに渡って両国は陸で海での大戦争を続けることになります。 当時の帝政ロシアは、現在よりもずっと広い国土を...

今からでも間に合う!ゴールデンウィークのおすすめツアー 今からでも間に合う!ゴールデンウィークのおすすめツアー
ウラジオストク―2時間で行けるヨーロッパ

ウラジオストク―2時間で行けるヨーロッパ

ロシアと言えば一見 ものすごく遠い国に感じますよね。 もちろん、首都モスクワまでは 日本から約8000キロ! しかし、ロシアの極東の都市 ウラジオストクにはなんと飛行機でたったの2時間で ...

ルーブル安の今がチャンス!

27 Jan.2015
1月も末になりましたが… 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 さて、新春に相応しくないかも? という話題で恐縮なのですが…。 2014年の冬頃から… ただでさえ...
エカテリンブルク・ロシアの町 エカテリンブルク・ロシアの町
 


ツアーリストへ戻る


The Travel Logs
お客様旅行記
ロシア冬の旅第2弾

ロシア冬の旅第2弾

旅先:「ウラジオストク」と「ハバロフスク」 移動 :シベリア鉄道 旅行目的:ウラジオストクアイスラン参加(マラソン大会)とシベリア鉄道乗車 2016年の「Bikal Ice Marathon」エントリーで初訪露。今年(20...

初体験のシベリア鉄道 初体験のシベリア鉄道
3泊4日で行ける極東の魅力

3泊4日で行ける極東の魅力

2017年3月に3泊4日でウラジオストク、ハバロフスクに行ってきました。 「2時間でいけるヨーロッパ」との謳い文句につられたのと、シベリア鉄道にちょっとだけでも乗車したかったのが...

印象深かった冬のバイカル湖とシベリア鉄道

16 Feb.2017
(お二人様からそれぞれお便りをいただきました) 昨日無事に、日本へ帰国いたしました。旅行の手配やビザなど、ありがとうございました!おかげさまで、とても楽しく、また快適な一週間を過ごすことが出来ました...
ロシア人の優しさ、親切さ、陽気さに出会うことができました! ロシア人の優しさ、親切さ、陽気さに出会うことができました!
 

すべてのツアーを見る


Let's socialize



 受付中止中
株式会社ユーレックス
〒107-0052
東京都港区赤坂3-16-11
東海赤坂ビル6階

© 1981-2025
All Rights Reserved.