初めてのロシア旅行でしたが、非常に満足度の高い旅行でした。実際に行ってみると、本当にとても良い場所です!
インターネットで調べても、「ウラジオストク=軍港」のように紹介されているページが多いので、「男臭い無骨な街なのかな?」なんて思っていましたが、 実際はイメージとは良い意味で違っていました。
もちろん、ウラジオストクには、要塞博物館、潜水艦C- 56博物館、クラースヌィヴィムペル軍艦などもありますので、軍関係が好きな方も充分に楽しめると思います。
でも、ここでは、ぼくが体験した「 インターネットにあまり大きく載っていないウラジオストク」を少しだけ紹介させてください!
まず、 成田空港から2時間半のフライトで着いてしまう程の近さなのに、その街並みや、建物は、驚くほど西洋的でした。
特に、フォーキナー通りは、本当にお洒落ですし、 とても美味しいブリヌイ(ロシアのクレープのようなスイーツ)を出すお店もあります。
ホテルの近くにはステキな雰囲気のレストランもありましたしね!
「ロシアでは、店員さんに冷たい対応をされる」なんて情報も、インターネット上ではちらほらと見かけますが、どのレストラン、どのカフェに行っても、 そんなことは一度もありませんでした。
むしろ、ぼくの話す、つたないロシア語(今回ウラジオストクに行くことを決めてから覚えた) を一生懸命に解ろうとしてくれる人が、大多数で、とても温かな印象を覚えました。
さて、ウラジオストクの近くには、「ルースキー島」 という島があるのですが、この島、実は2012年にAPECが開かれた関係で、 ルースキー島連絡橋が建設され、以前は船でしか行けなかったのが、 現在はバスで行けるようになっています。(片道19ルーブルでした。)
ぼくは今回、
2泊3日の短い行程でしたが、良い意味で刺激的な旅行でした。
現状、日本にいると、ロシアの情報というのは、 あまり入ってこない印象ですが、これから、日本とロシア、もっと身近な国同士になればいいのに!
…と感じる旅行でした。
…と感じる旅行でした。
Staff Comment
この度は当社をご利用いただき、ありがとうございます。
とても楽しんでいただけたようで、大変嬉しく思います。
極東連邦大学内に滝があるなんて!
私も全く知りませんでした…随分立派な滝ですね。
貴重な情報提供をありがとうございます。
極東連邦大学には、日本語を勉強している学生もたくさんいるんですよ。
日本とロシアの交流がもっと深まるといいですよね!
参考旅程
参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)
¥75,000JPY〜¥88,000JPY
【2015年】☆価格破壊☆お得にロシア旅行決定版!ウラジオストク3日間【フライト付き】 |
|
---|---|
1日目 |
15:40 S7航空566便にて、成田空港を出発。 (飛行時間:約2時間20分、時差:+1時間)19:20 ウラジオストクに到着。空港からホテルまでご案内します。 ※夜景ツアーなどのオプショナルもあります(別料金) |
ウラジオストク 泊
|
|
2日目 |
終日フリータイム。 (ご自由にお楽しみください) ※多彩なオプショナルツアーがございます(別料金) |
ウラジオストク 泊
|
|
3日目 |
ホテルから空港にご案内します。 (ドライバーとの待ち合わせは10:00頃の予定です) ウラジオストクから成田へ出発。 13:20 S7航空565便にて、ウラジオストクを出発。 14:40 成田空港に到着。 |