プリャーニクは蜂蜜のかかった甘いケーキです。
中にジャムが入っていたり、チョコレート味があったり、さまざまな模様や形に焼かれていたり・・・
味も見た目も、バリエーションが豊富です。
プリャーニクは日持ちも良く、お土産にもぴったり!
プリャーニクの模様付けには、画家などが手がけた木彫りの型が用いられることが多く、芸術性の高いプリャーニクも多く見受けられます。
スーパーやキオスクなどで手に入りますが、おすすめなのは修道院で作られるプリャーニク♪
プリャーニクは家庭的なお菓子でもあり、各地の修道院でお手製のプリャーニクが売られています。
モスクワの一大観光地のトロイツェ・セルギエフ大修道院でも、かわいらしいマトリョーシカの柄の入ったプリャーニクが売っていて、お土産によろこばれること間違いなしです!

文化芸術を感じる 2大帝都への旅