♪ロシアエクスプレスのロシア人スタッフが選んだ、最新のロシア情報をお届けする「ロシア UP TO DATE」♪
今回は、ロシアのお土産でも定番?ロシア帽をご紹介します!!
ロシアの歴史では、書面で初めてのシャープカのことが書いてあるのは1327年の頃の文章です。昔のロシア・10世紀の絵にも、シャープカのイメージが残っています。
昔のシャープカの形は高い尖がっているコーン状で、下の部分には毛皮がありました。
今では、シャープカの形はさまざま。日本人では、ふわふわの毛皮を使ったロシア帽をイメージする人が多いと思いかもしれませんが、「シャープカ」は色々なものがあります。
最近は女性のファッションでも注目されているファーの帽子。
おしゃれなシャープカを、ロシア旅行のお土産に買っていっても喜ばれるかもしれませんね♪
昔のオリジナルロシアシャープカ

シャープカをしている女性と、メドヴェージェフ首相のショット!

ソ連のトップ・ブレジネフ氏ももちろん着用していました!

アニメ・チェブラーシカに出てくるちょっと意地悪なおばさん・Shapoklyakもシャープカの一種類を被っています。

クリスマスのサンタもシャープカ♪

赤頭巾もロシア語でシャーポチカ(小さなシャープカ)です!
