高緯度にありながら暖流の影響で海面が凍結することのない不凍港を擁することで有名な都市です。また、市街地でもオーロラが見られる希少なスポットとしても知られています。
ムルマンスクで例年オーロラが観測されるのは、9月中旬から4月初旬にかけて。
市内の高台やホテルの上階からオーロラが見られることもあります!
ただし、海運・漁業・軍事戦略上の要所として発展してきたムルマンスクの中心部は
当然明るい街灯により空も明るく、視界を遮る建物も多くあります。
市内でオーロラが見られるのは嬉しいことですが・・・
せっかくオーロラを見るのなら、光が少なく開けた空の下で見たいですよね!
ムルマンスク市には多くの湖や森林地帯があり、少し郊外に車を走らせると開けた空のもとオーロラを見られるスポットがたくさんあります。より美しいオーロラを求めるのであれば、郊外のスポットでのオーロラ鑑賞がお勧めです!
ロシアエクスプレスではご宿泊ホテルから専用車でオーロラハンティングにご案内するムルマンスクオーロラツアーのご予約を承っております。
専門ガイドがご案内するムルマンスクオーロラハンティングツアー
北極圏最大の都市・ムルマンスクオーロラツアー5日間
世界的に人気のオーロラリゾートでは、大型バスに乗りオーロラハンティングに行くことがほとんどですが、ムルマンスクのオーロラハンティングツアーは専用車でお客様をご案内いたします!さらに、お客様をご案内するガイドはオーロラ撮影のプロフェッショナル✨
お客様とオーロラをこんなに綺麗に撮影してくれますよ!
(実際にツアーに参加されたお客様のお写真です)

ロシアの西部では最北の都市であるムルマンスクですが、モスクワやサンクトペテルブルグもたった2時間程のフライトでアクセス可能です。
モスクワやサンクトペテルブルグと合わせてのご旅行もお勧めです☺
冬のロシアを満喫!2大都市とムルマンスクオーロラハンティングツアー
ロシア2大都市&ムルマンスク オーロラツアー8日間
ご旅行期間が長く取れる方はモスクワから鉄道で世界最北端の旅客鉄道駅ともいわれるムルマンスク駅を目指すのも面白いかもしれませんね!
モスクワからムルマンスクまでは鉄道で約35時間程。森林と湖にかこまれたカレリアの大地を抜け北極圏を目指す鉄道旅をお楽しみいただけますよ✨