これは20世紀初めにアメリカの女性労働者が参政権を求めてデモを起こしたことで制定されました。
ロシアでは制定から7年後の1917年に当時の帝政ロシアの首都ぺトログラード(現サンクトペテルブルグ)で行われた女性デモは男性や軍隊を巻き込んでソ連設立の端緒となる二月革命に発展します。
このような血なまぐさい事情があったために初期ソ連では政治色の強いものでしたが、制式に祝日とされる1966年にはその色も薄れて、単に女性に敬愛を示す日に変わっていきました。
今では他の国と同様、周りにいる女性に対する感謝のしるしとしてあらゆる男たちがライトカラーのチューリップや黄色のミモザ、色とりどりのチョコや飴などでこの祝日をお祝いしています。
国際女性デーおめでとうございます❤
